top of page

星野雅生について-高性能住宅への歩み-

現 在・未 来

 

2015年3月 Office2.23(星野雅生事務所)創設。

 

 「暮らしに寄り添う」観点からの住宅づくりをテーマとし、

2012年より提唱している繭の家から「繭の家ワークス」を

設計・施工する組織の総称とする。

 

同時に人づくりとして建設コンサルティング業務の開始。

 

2015年7月  27年度国交省地域型住宅グリーン化事業に採択される。

2015年8月 27年度長期優良住宅化リフォーム推進事業採択される。

過     去

 

生     誕      1951年群馬県前橋市に生まれる

 

前 橋 高 校 時代   軟式テニス、2年次に国体選手を破り群馬選手権3位。

 

武蔵工大(現東京都市大)時代 建築家故広瀬鎌二の弟子に

マンドリンオーケストラ活動でクラシックに目覚める。

 

サラリーマン時代   

ゼネコンで施工のイロハを学ぶ。

ミサワホームでリフォーム事業を1人で立ち上げ、

また県内でのオール電化住宅の普及啓蒙に奔走する。

この頃にトレッキングの楽しさを知る。

 

脱サラ 事業主時代の幕開け 

2004年3月 1人工務店の立ち上げ。

営業 設計 施工 AM をすべてこなす。

 

「北欧ログハウス設計施工期」

世界一のログハウスメーカー HONKAと業務提携。

2005年日本で初めて高気密高断熱ログハウスの建設、気密測定はこの時期より

標準仕様。地盤調査は超音波探査法採用。

外部建具は木製ペアガラス 屋根・妻壁の断熱材は硬質ウレタン発砲 ログハウス特有の窓上セトリングの断熱は秘密?当時は珍しい基礎断熱も硬質ウレタン発砲の吹き付け。

 

 

「北欧ティンバーハウス設計施工期」

ログハウスの雰囲気を残した木造軸組み住宅。当然壁材にはログパネルを使用。外部建具は木製ペアガラス建具、一部ではアルミ+木製(アルミクラッド)ペアガラ建具の使用も。断熱材はセルロースファイバー、内部壁は珪藻土採用。

 

「上州繭の家 設計施工期」   

2012年、24年度(初年度)より 国交省地域型住宅ブランド化事業の応募 採択された「上州繭の家推進グループ」を運営、繭の家ブランドの浸透に奔走する。

「群馬県産材+自然素材+認定長期優良住宅+太陽光発電」仕様に樹脂トリプルガラスを標準とする。

「エコニコホーム設計施工期」

2011,3,11の災害を眼のあたりにして、エネルギー自立循環型を目指す「太陽光発電

+認定長期優良住宅」に取り組む。手が届く高性能住宅 を目指す。

 

「200年住宅HABITA 設計施工期」

乞われてミサワ・インターナショナルと業務提携。

現代の古民家を柱150角 尺梁 ピン工法で建設。

「国産材+耐震等級2以上+省エネ等級4」 が最低条件の

 2009年群馬県最初の国交省採択 超長期住宅先導的モデルHABITAを建設。

樹脂ペアガラス、内部壁は珪藻土、外部壁は高千穂シラス壁採用。

bottom of page